今朝、ベランダから梅雨空を飛んで行く
アオスジアゲハの姿を見ました。
先週くらいからいろんな所でアオスジアゲハを
よく見ます。
玄関ではジャノヒゲに数日前から蕾が付いています。
先日、懐かしい母校の前を通りかかった時・・
学校の周りに黄白色の細かい花がいっぱい咲いた木が
ぐるりと植えられていました・・(@_@;)!!
早速、(≧[◎]oパチリしましたが・・
まさか~?
まさかの「トウネズミモチ(唐鼠黐)」でした!
(→o←)ゞありや~
★ここで併せて読みたい過去記事はこちら
→トウネズミモチ(の実)
私が学生の時には、この木は学校のぐるりに
ありませんでした。
Σ(゚д゚lll)ガーン
ひょっとして、造園屋の小僧さんが間違えたか?
「ネズミモチ」を「トウネズミモチ」と・・ (^^;);。
今となっては・・”(/へ\*)”))ぅぅぅ ハズカシ~
ヨロヨロ~~~_(・_.)/ ba_(・_.)/ コケッ。
気を取り直して・・(^^;)
向き合って付いている葉は厚い革質で、表面は
濃緑色で光沢があり、裏は淡緑色。
日にかざすと脈が透けて見えます。
円錐花序の花のひとつひとつはネズミモチより
少し小さく、長さ3~4ミリの筒状漏斗形で
途中で4裂し、裂片は平開します。
雄しべは2個。葯は花筒から突き出ます。
花柱は花筒から少し突き出ます。
花期は6 ~7月です。
モクセイ科の植物です。
★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。
☆本日、mushifab更新しました。
「ナミアゲハの舞い」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。