マメナシの実

きょうも秋らしい晴天が続いています。
今年は時期がズレているのか?キンモクセイの花がびっしり咲いています。
近くの工事の音も日曜日でお休みで、聞こえて来ず
落ち着けます(#^.^#)。
時折、ヒヨドリやモズの声が聞こえてきます。

きょうは「マメナシの実」をお届けします。
梨の仲間で、実の大きさは径1センチ程と小さいです。
それで「豆梨」と名付けられました。

日当たりの良い湿地やため池周辺などに自生する
希少な植物です。

落葉小高木です。
実の大きさは径1センチ程です。

葉は長枝に互い違いに付き、短枝に束生し、
葉の縁に丸く細かいギザギザがあります。

幹は灰黒色、縦に割れ目が入ります。

愛知県と岐阜県、三重県のみ分布します。
バラ科の植物です。
*ブログ内関連過去記事はこちら→マメナシの花

「愛知県のレッドリスト2020」では・・絶滅危惧ⅠA類(CR)
→ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの

「環境省のレッドリスト2020」では・・絶滅危惧ⅠB類(EN)
→ⅠA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの

「名古屋市版レッドリスト2020」では・・絶滅危惧IB類(EN)に
指定されています。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「コバネイナゴ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(^^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。