ヒマラヤスギ その2

晩秋の一日、皇帝ダリアやヤツデの花が咲いています。
マンションには庭師さんが入り、冬支度です。
きょうは公園にあった「ヒマラヤスギ その2」をお届けします。

スギと名が付きますが、マツの仲間です。
樹形が美しく、ナンヨウスギ、コウヤマキと共に
世界3大庭園樹とされます。
成長が早く、樹高は25メートル以上にもなります。
木のてっぺんが尖った円錐形の樹形で、
遠くから見るとクリスマスツリーのようです。

花期は秋です。
雄花序が見られました。

・・・

・・・

雄花序は花粉散布後、落下します。

雄花の過去記事はこちら→ヒマラヤスギ

雌雄同株です。
雄花序のみ、雌花序のみ、雌雄両方の花序をつける
木があります。
雌花序は1センチ程で非常に小さくて高所に付き、
なかなか見ることは難しいようです。
また、雌花序は開花から約半年後に急に大きくなり、
熟した球果になるそうです。

茶色の球果は樹上でも比較的見つけやすく、
長さ6~13センチの大きな松ぼっくりです。

マツ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

カテゴリー

2 Replies to “ヒマラヤスギ その2”

  1. ヒマラヤスギでリースを作りたくなりました 松ぼっくりも入れたいな
    その成り立ちいまさらながら知って驚き
    過去記事にポケモンゴーの聖地って気になります 愛知県ですか?
    スギなのに松の中間 勉強になります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。