クスノキの巨木(村上社)

良い香りに酔いそうな一重のクチナシ八重のクチナシ
あちこちで咲いています。
玄関のハランに3~4本新葉ができ、巻いた葉がくるりと
ほどけてきました。
今朝、今年第一号の自家製キュウリの特大\(*^0^*)/を
食べました!

さて、きょうは・・きのう急に思いたって出かけた先の
「クスノキの巨木(村上社)」をお届けします。
じつはちょっと前から気になっていた木でした(^^;)
推定樹齢は1000年、名古屋を代表する銘木の一本で
名古屋市の天然記念物です。
住宅地の中、しかも何を隠そう私の母校のすぐそば・・(#^.^#)
こんな所にこんなすンごいものがあったとは・・。
何十年も知りませんでした~(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ^^

ご神木の樹高は20メートル↓

・・・

・・・

根回り13.2メートル、地上1.5メートルの幹回りは
10.8メートルの堂々たる風格。
いかんせん、写真では迫力がお伝えしきれません。
無念★(T_T)。。

このクスノキはかつては古鳴海と桜の地を結ぶ、
船人の目印になっていたそうです。

巨木の隣りにある歌碑には・・↓

「櫻田へ 鶴鳴きわたる 年魚市潟(あゆちがた)

          潮干にけらし 鶴鳴きわたる」

~「万葉集」高市黒人(たけちのくろひと)~

この歌は授業中に先生以下皆で行った母校のすぐそばにある
神社の歌碑でも見たことがありました。
ここでも見るとは・・何かご縁を感じますね。

ちなみに、この社のある町名は楠町、近くには鶴里町など
あり、歴史を感じます。
この先もずーっと残してほしい町名ですね。

記念にクスノキの葉を一枚噛んだら、メントール系の
味がしました。。(^m^)ムフ。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。