セッコク

きょうはお彼岸の中日ですね。
お墓参りに行かれた方もおいでのことと存じます。
我が家ももうお参りしてきました。
先日の仲秋の名月はお天気が悪くお月さまのお顔が
観られませんでしたが、十三夜の月、十四夜の月は
とても綺麗に観えました。
その時、衣かつぎとお月見団子(名古屋は雫形で白、
ピンク、黒糖と三色あります。)をお供えしました。

さて、きょうは「セッコク」をお届けします。
日本の自生ランです。
水分を空気中から取り、岩の上や木に根を張って育つ
着生植物です。

江戸時代から栽培され、天保年間には非常に多くの品種が
あったそうです。
花期は3~5月と示した図鑑が多いですが・・?
9月中旬も咲いていました。↓

もちろん、5月も咲いていました。↓

東北以南の本州、四国、九州に分布します。
ラン科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「エンマコオロギ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(^^)。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。