ここんとこ、ベランダのシコンノボタンが次々と 咲いています。
今朝、レモンやキンカンにアシナガバチや、黄色の
ゴーヤの花に黒い体のクマバチ(タイワンタケクマバチ?)が
姿を見せていました。
さて、きょうは「アカメガシワの雄花」をお届けします。
過去記事はこちら→ アカメガシワの若い実、アカメガシワ 「雄花」↓

アップで・・

花びらはなく、球状に開いた雄しべがいっぱい!

雄花の花軸には星状毛がいっぱいあり白く見えます。
雄花は6月頃咲きます。
おまけに樹皮の写真を・・
樹肌は網目のように縦に割れ目が入ります。

トウダイグサ科の植物です。
★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。
☆本日、mushifab更新しました。
「ヒメタイコウチ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(^^)。