ツルキンバイ その2

先日、ベランダのレモンの花が三つ咲きました。
あと1つ蕾があります。楽しみです(*^^)v。
また、今年はデンドロビウムの当たり年なのか?、
白とピンクで目のあるものと、ピンクに白の唇弁のものが、
次々と開花してきてうれしいナ~V(^_^)V

またまた、筑波山の植物、きょうは「ツルキンバイ」を
お届けします。
「蔓金梅」と書きます。

(写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

ツルキンバイは初夏の山の花です。
山地の落葉樹林下に生え、日当たりの良い林や草地で、
咲いています。
小さな3つの葉でひとつの葉になり、葉の縁には
ギザギザがあります。
ひとつひとつの葉の形は菱形っぽいかな?
長いランナーがあり、一面に生えます。

花は1.5~2センチ程の大きさです。
花びらの元にオレンジ色の条が入るのも特徴だそうですが、
強い日差しを浴びて光っていたので、ちょっとわかりづらい
ですね。
花期は4~6月です。

本州、四国、九州に分布します。

バラ科の植物です。

過去記事はこちら→ ツルキンバイ

☆むしふぁぶテスト中

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。