ネコハギ

先日の台風はこちらではお昼頃抜けましたが、抜けて間もなく、
窓から小鳥の声が・・。
ベランダに出て、声の方向を探すと階下の庭木にエナガの姿が
5~6羽見られました。
エサを求めてやってきたようです。
えらいものだなぁ~と感心しました。

さて、きょうは・・先日、瀬戸で見た「ネコハギ」を
お届けします。
イヌハギに似ている事から・・また、イヌハギに比べ更に小型で
あることから、犬に対して猫でネコハギと名付けられたようです。

路傍や荒地など乾燥した場所にに生えます。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

茎は丈夫で開出毛 (茎や葉などの面に対して直角に伸びている毛)
を密生し、地面を這っていました。

葉は3つの小さな葉が集まり、ひとつの葉になっています。

葉は両面、そして縁にも黄褐色の柔らかい毛が密生しています。

7~8ミリ程の目立たない白い蝶形花が数個ずつ集まって付きます。
白色の花の中心付近に紅紫色の班紋があります。

花期は8~10月です。

本州、四国、九州に分布します。

マメ科の植物です。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。