ヤマトシジミ

きょうは「ヤマトシジミ」をお届けします。
肝臓の妙薬ともいわれる土用蜆はヤマトシジミのこと、
お味噌汁の具にしますよね・・今が旬!
でも、きょうは、「ヤマトシジミ」といっても貝ではなくて、蝶の方です^^;
「大和小灰」と書きます。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

翅の表が黒っぽいので多分♀?

2~3センチ程の小型の蝶で、動きが速いのですが、やっと撮れました。

本州~沖縄に分布します。

6 Replies to “ヤマトシジミ”

  1. wincさん
    おはようございます
    ↓トケイソウの咲き方 面白いわね!
    よくわかりました♪
    友人がトケイソウを育ててるのですがけっこう寒さにも強くて
    玄関の外で越冬したそうです
    挿し木苗をくれると言ったのですが
    鉢物がいっぱいありすぎてどうしようもないの^_^;
    シジミ蝶はいろんな種類がいて可愛いですね
    ヤマトシジミやツバメシジミ ベニシジミは庭にもよくやってきます♪
    お孫ちゃん 元気ですか?

  2. Suzuさん、コメントありがとうございます♪
    トケイソウ、一年中ベランダで頑張っていますヨ。耐寒性もあり丈夫ですね^^v

  3. おもわず蜆汁の風味が口いっぱいに
    想像されました。梅雨明け待たれます
    今日は風が出てきてちょっと涼しいです
    蝶たちはどうしてるのかな?
    トケイソウはくるくる回ってるのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。