富士の峰

ジンチョウゲ(沈丁花)が蕾を持っています。
カンツバキ(寒椿)はそろそろ終わりがけですね。
「寒椿」はツバキとサザンカの雑種と考えられているようです。
きょうは寒椿の一品種の「富士の峰」をお届けします。
明治初期に関西から広まったそうです。

純白の花色が清楚で、幾重にも重なる八重咲きの花びらが美しい。
花期は11月~2月です。
ツバキ科の植物です。

おまけ:
私のマンションにも濃いピンク色の寒椿の生垣があります。
いつも3月の声を聞くと終盤に入ります。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

マンドラゴラ

あちらこちらで梅や椿や水仙が咲いています。
昨日は啓蟄、きょうは天才芸術家ミケランジェロが生まれた日
だそうです。
さて、きょうのfabは・・
おととい、植物園で出逢った「マンドラゴラ」をお届けします。
私も観た映画「ハリー・ポッター」にも登場した伝説の植物、
「マンドラゴラ(別名マンドレイク)」です。
ハリポタファンなら「ひぇ~!実在したんだ!!」と驚くかも・・?

地中海沿岸~中国西部原産です。
古くは魔法薬や呪術の薬草として利用されました。
根は人に似た形状に成長することもあり、中世ヨーロッパの時代から、
マンドラゴラを引き抜くと叫び声を上げ、それを聞いた人は死んでしまう
との言い伝えが残っているらしい。Σ(゚д゚lll)ガーン!!
根には幻覚や幻聴などを起こす猛毒があり、葉も有毒だそうです。

花は毎朝開き、毎夜閉じます。

ナス科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ハバチの幼虫」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

白八朔

最高気温が一桁の日が続き、寒いです。
でも、スーパーでは春キャベツとか春〇〇とか春野菜が
オンパレードし、柑橘類もみかんから伊予柑や八朔に
取って代わってきました。
ちなみに私の好みは八朔です(^_-)-☆。

てなわけで・・(^^;)?

きょうは椿園で出会った「白八朔」をお届けします。
中輪の一重、筒咲きです。

 
古くからある品種で、茶花にも使われます。
花期は11月~4月と結構長いです。

ツバキ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「アオジ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(^^)。