朝、クマゼミがせわしく鳴いていました。
18日に公園を通りがかった時、今年のツクツクボウシの
初鳴きを聞きました。
私の住むマンションではツクツクボウシの声は
まだ聞いてません (^^;)。
毎年、夏休みの最後頃に聞きます。
さて、近所の空き地には夏草がいっぱい生えています。
その中に空色のアサガオらしき花が咲いているでは
ありませんか~。
なんだか普通の園芸種のアサガオと違うような~?
花が小型。
かといってマメアサガオやホシアサガオとも違う。
色はヘブンリーブルーと同じような空色だけど、
小型だし、違うよなぁ・・?。
帰宅して調べたら、「アメリカアサガオ」でした。
きょうはこの「アメリカアサガオ」をお届けします。
熱帯アメリカ原産です。
江戸時代の末期に観賞用に導入された帰化植物です。
つる植物で、全体に毛がありざらつきます。
薄青色の花の径は3センチ程。
雄しべ5本、雌しべ1本
雄しべの基部に毛が密生しています。
葉は3裂して先が尖っています。
(5裂したのもあるようです。)
葉の表面に長い毛が散らばっています。
葉裏にも毛があり、脈上にもたくさんあります。
茎にも長い毛がたくさんあります。
5深裂したガクの先は反り返っていて、
毛がいっぱいあります。
花期は8~10月。
ヒルガオ科の植物です。
★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。
☆本日、mushifab更新しました。
「ツマグロヒョウモンの♂ その2」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。