メキシコマンネングサ

4月から花を付け始めたベランダのレモンが、そろそろ終盤です。
今年は最高に多く百近くも花を付けました。
花だらけ~~!!
アゲハもたくさん訪れていました。
デンドロビウムも満開です。
雑木林ではスイカズラの花が見られます。

きょうは「メキシコマンネングサ」をお届けします。
メキシコと名が付いていますが、原産地は不明だそうです。
観賞用に栽培していたものが逸出した帰化植物です。
茎は直立し、赤色を帯びることもあります。

 

葉は3~5個輪生し、長さ8~20ミリ程、幅2~3ミリ程の
広線形で先は少し尖っています。
星形の黄色の花は径0.7~1センチ程で花びらは5枚です。
雄しべは10個、花びらとほぼ同じ長さです。
花糸は黄色で、葯も黄色ですが、葯が裂開すると
橙色になります。

花期は4~6月。
関東以西の本州、四国、九州に分布します。
ベンケイソウ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「チョウゲンボウ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。