サルトリイバラの実 その3

今朝4時半頃、目が覚めてしまい、ベランダにそっと出たら、
なんと満天の星月夜でした!月もまだ出ており、青や赤っぽく
光る星々、数えると20余り、三つ並んだ星も見えました。
天文などほとんど知識がない私~(;´д`)トホホ。
でもすごく感動!5時近くまで月も星もバッチリ見え、
寒かったけど、大満足しました\(*^0^*)/。
こんな綺麗な夜空を見たのは、何十年ぶりかしら?

さて、先日出かけた森では、ツクツクボウシの声、コオロギの声がして、
モンシロチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ヒメアカネ等に逢いました。
稲架(はさ)掛け風景の中、イタドリ
セイタカアワダチソウの花姿が
目につきました。

きょうは「サルトリイバラの実 その3」をお届けします。
森の中の比較的明るい場所で、赤く色づいた
「サルトリイバラの実」を見つけました。
つる性の落葉低木です。
ツルにトゲがあって猿さえも捕まえてしまうということから
「サルトリイバラ」と名付けられたそうですが・・
棘が付いているのが見えますか?
触ると確かに痛いですが・・(^^;)↓。

過去記事はこちら→サルトリイバラの実 その2
北海道~九州に分布します。
APG分類でサルトリイバラ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ヒメアカネ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。