春の一日 その2

昨日、気温が高くなったので、今春初めて森へ3時間ほど
出かけました。
見渡す山の端、霞深し~♪

カラ類やウグイス等の鳥の鳴き声に出迎えられて里山の森を歩いたら、
梅やヤブツバキアセビの花、アオキの蕾、足元では
オオイヌノフグリタネツケバナショウジョウバカマの芽吹きに出逢いました。
途中、青く光る宝石のようなムラサキシジミテングチョウハエとアリにも出逢いました。
お天気も良く、歩いていると汗がじんわり出てきました。
森の木はまだ葉を茂らせていないので、何十メートルもある高木を見上げて、
樹肌の観察がしやすかったです。
光も風も 昨日と違ってた・・とても春を感じた一日でした。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「テングチョウ その2」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

初嵐

お花屋さんにフサアカシア(ミモザ)チューリップの切り花や
ワスレナグサやラナンキュラスの苗が売られていました。
お昼過ぎには気温も上がり、車の窓を開けたくなるような
陽気になりました。
きょうは「初嵐」という白い椿をお届けします。
抱え咲きの古典種です。

私のマンションのカモノホンアミより少し小ぶりです。
花期は10月~3月。

ツバキ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

八重寒紅

三寒四温のこの頃ですが、寒の戻りはもうピークを
越えたとか・・。
きょうは「八重寒紅(やえかんこう)」をお届けします。
「八重寒紅」とは梅の早咲きの品種だそうです。

花は濃いめのピンク色で中輪の八重咲きです。

花期は12月中旬~3月です。

今週末にかけて暖かくなるそうなので、あっという間に
満開になることでしょう。

バラ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。