カワラナデシコ

きょうで7月ともお別れですネ。
こちら名古屋では28日の遅い梅雨明けから、
連日うだるような暑さが続いています。
毎朝、ベランダの植物に水遣りが欠かせません (^^;;) 。
エアコンもほとんど休む暇なく働いています(:´д`)ゞハァァ。

さて、記事は・・日当たりの良い河原に生えていた
「カワラナデシコ」をお届けします。
まさに「河原撫子」ですネ。
秋の七草の1つ。

花は茎頂にまばらに数個、上向きに咲きます。
淡紅紫色の径3~4センチの花は、花びらは5枚です。
花びらに細かい切れ込みが入ります。

粉白色を帯びた長さ3~9センチの線形~披針形の葉は、
向き合って付き、2枚の葉が合着します。
ガクは円筒形、長さ3~4センチ。
写真ではわかりにくいのですが・・雄しべ10本、
雌しべは1本で花柱が2本に分かれています。

本州、四国、九州に分布します。
花期は7~10月。
ナデシコ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「キアシナガバチ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。