ハナセンナ

きょうは立冬・・。
朝から風が出て猿投山の稜線が青くくっきりと見えます。
さて、「あなたは大切な人・・ハナセンナ(離せんな)」
なんて言われたら。。。(^m^)ムフ
(☆^ー゚)bネッ♪
ということで・・(^^;)?

きょうは「ハナセンナ」をお届けします。(#^.^#)ゞ
アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ原産の帰化植物です。
別名は「アンデスノオトメ」というそうです。
日本には昭和初期に観賞用として入ってきたそうです。

高さは2~3メートル程。
黄色の花は径3センチ程、花びらは5個です。
曲がった雄しべが特徴的です。
花期は9~11月です。
マメ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ケヤキにメジロ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

ムラサキオオツユクサ

朝から雨模様、暗い空の11月初めての土曜日です。

きょうは数日前に近所の道端で見かけた
「ムラサキオオツユクサ」をお届けします。
メキシコ原産の帰化植物です。

全体が紫色です。
別名は「ムラサキゴテン」というようです。
高さは15~60センチ程。
多肉質で先が尖った葉は互い違いに付き、
葉の基部は筒状の鞘となって茎を抱きます。
茎は這って広がり、節から根を出します。

径2センチ程の花は花びらはピンク色で3個あり、
雄しべは6個、葯は黄色です。
花期は6~10月です。
ツユクサ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「雨のキジバト」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

セイロンライティア

きょうから10月・・
でも真夏日でした~ (^^;)。

先日、日中の暑い中、信号待ちをしてたら、交差点近くの
お店の脇に、白い花がいっぱい咲いているのに気づきました。

高さ2メートル程でした。
副花冠のある真っ白な5弁花です。
調べたら、「セイロンライティア」でした。
暑い中、涼しげな佇まいでした・・。

スリランカ原産の常緑低木です。
花期は5~11月。

キョウチクトウ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ルリタテハ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。