インドボダイジュ その2

きょうは「小雪」ですね。
朝、最低気温が一桁で少し寒かったですが、お昼間は
17度くらいまで上がりました。
でも風が吹くと木の葉時雨のようで、季節の推移を
感じます。

さて、きょうは菩提寺の庭にあった「インドボダイジュ その2」を
お届けします。

葉っぱの先が尾状になっているのが特徴です。

☆過去記事はこちら→インドボダイジュ

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「クロヒラタアブ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

スズメウリの実

朝、ベランダの笠木が濡れていました。
まだ一部、水が残っています。
一日曇り空のようです。
近所の空き地ではヌルデの紅葉が見られます。
なかなか見ごたえがあります。

さて、きょうは菩提寺で見つけた「スズメウリの実」を
お届けします。

この後、実は熟すと緑色から白っぽくなります。
ウリ科の植物です。

併せて読みたい過去記事はこちら→スズメウリの花と実

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「カラス その2」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

タンキリマメの実 その3

きょうのお昼間は暑かったです。
こちらは夏日でした。
コセンダングサにキタキチョウやシジミチョウがいっぱい
止まっていました。

きょうは「タンキリマメの実 その3」をお届けします。
10月初旬に見つけた「タンキリマメ」、下旬に階下の庭の木に
絡みついていたタンキリマメの実を発見!
まさか、灯台下暗しとはこのことか・・(^^;)
こんなにたくさん実が付いたのを見たのは初めて~\(*^0^*)/
嬉しくなって(≧[◎]oパチリ!

アップで・・

もひとつ・・

黒光りした種がとれた後もバッチリ撮れました(*^^)v。

☆過去記事はこちら→タンキリマメの実 その2
タンキリマメの種

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ウラギンシジミ その3」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。