カクレミノの花

今朝、雨上がりの路肩にピンクの芙蓉の花が咲いていました。
先日、近所の道路際でギンヤンマを見かけました。
近所でギンヤンマを見たのは初めてです。
草原ではナツアカネも見かけました。

それでは、きょうは「カクレミノの花」をお届けします。
知らないうちに花が咲いていたようです。
見えにくい角度からしか撮れませんでした。

これは両性花のようです。
蕾の先端の蓋が開いて花が開きます。
花びらは5~6枚で黄緑色です。

雌しべは丘状で花柱はなく子房の先端がそのまま柱頭になっているようです。
蜜が多く、蜂やら蝿などよく姿を見ます。
雄しべは5~6本、
茶色になっているのは、雄しべから花粉が出て枯れてきたようです。

花期は7~8月。

ウコギ科の植物です。

過去記事はこちら→カクレミノの実

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「クチバスズメの幼虫」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。