コウモリカズラ

昨日、隣りの雑木林の伐採が行われ、がっかりしてます・・。
鳥をはじめ、雑木林で生活していた生き物たちは
どこへ行ったのでしょう・・。

明け方から雨が降って、きょうは気温も上がりません。
でも、そろそろ上がってきたようです。
蝙蝠傘をたたみましょう。

きょうは、気を取り直して、コウモリつながり(^-^*)で
「コウモリカズラ」をお届けします (^^;)。

以前に山に登った時、出逢いました。
葉姿が蝙蝠(コウモリ)の翼に似ているので名付けられました。

落葉性のつる植物です。
花期は4~5月。

ツヅラフジ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ハチモドキハナアブ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

カラミンサ・ネペタ

きょうも梅雨の晴れ間。
有難いと洗濯のオンパレード!
友達に4月にもらったベランダの鉢植えに花が咲きました。
花は薄紫色でした。

じつは花が咲くまではスィートバジルだと思い込んでいました(^^;;)。
葉が育ってきた時、スィートバジルにしては毛があるな?と
ちょっぴり疑心がありましたが・・?(^^ゞ

調べたところ、「カラミンサ・ネペタ」でした。

葉は向かい合って付いています。
葉は緑色、葉裏は灰緑色です。
茎や葉に毛が密生しています。
上唇2片と下唇3片からなる唇形の花です。
上唇に雄しべと花柱があり、花柱は先が2裂しています。
地中海沿岸の原産です。
花期は6~11月です。
シソ科カラミント属の植物です。

初見の植物は育てるのも勉強になります(^^;)。
まだまだ、と・しろうと?の私です。
18年も植物ブログやってるのに・・
どうしましょ~\(^^; ナンジャラ・ホイッでしょヘ(__ヘ)

どうか寛容な皆様・・許されよ~m(_ _)m

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ツマキアオジョウカイモドキ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

ミツバウツギの花

朝から曇っていて涼しい風が吹き、過ごしやすい
日です。
小鳥の鳴き声も優しげです。
ベランダの赤い木立ベゴニアが次々と咲いてきています。
友達がくれた鉢植えのカサブランカも、私の背丈を
追い抜いています。蕾も7個付いています。

さて、きょうは「ミツバウツギの花」をお届けします。
山の日当たりの良い沢沿いに生えていました。

3枚一組の三出複葉で、向かい合って付きます。
小葉は長卵状楕円形で、縁に芒状のギザギザがあります。

ウツギの花に似た白く清楚な花を咲かせます。
花びらは5枚ありますが、満開の時でも半開きです。
雄しべは5個、雌しべは1個です。

花期は5~6月。
北海道~九州まで分布します。
ミツバウツギ科の植物です。

*関連過去記事はこちら→ミツバウツギの実

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「セスジスズメ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。