カサブランカ

きょうで6月も終わり・・。
友達にもらったカサブランカが、ついに今朝、
開花しました!
その「カサブランカ」をお届けします。

ベランダで鉢植えで育てていたのですが、
私の背丈を追い越して大きく育ち、蕾8輪のうち、
2輪開花しました。


花は直径15~20センチ程です。

強い香りです。

花期は6~8月。
ユリ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ヒメアカタテハ その2」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

ヤブニンジンの実

昨日、こちらは激しい雷雨でした。
ここ2~3日、シマトネリコの木にシジュウカラの幼鳥が
数羽、姿を現しています。
まだ黄色い嘴をいっぱいあけて、大きな声で鳴いてる
しぐさも可愛いです。

きょうは「ヤブニンジンの実」をお届けします。
山の中で見つけました。
ヤブニンジンの葉の先に実が付いていました。

花は内側の雄花と外側の両性花からなりますが、
外側の4個の両性花のみが結実します。
実は長さ2~2.5センチ程のこん棒状で、上部はふくれ、
基部は細くなっています。
実の先端には2個の花柱が残っています。

過去記事はこちら→ヤブニンジン

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「シジュウカラの幼鳥」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。

コガクウツギ

切られた雑木林にムクドリの大群が姿を現しています。
10日程前からコシアキトンボがいつもの場所で旋回している
姿が見られます。
昼間の叢では、はや、キリギリスの声が聞かれました。

きょうは「コガクウツギ」をお届けします。
「小額空木」と書きます。
ガクウツギより花が小さいので、名付けられました。

若い枝は黒紫色を帯びています。
白い3枚の花びらに見えるのは装飾花のガク片です。

真ん中の薄緑のは両性花です。
葉に光沢があり、向かい合って付いています。
葉の縁の上半分にギザギザがまばらにあります。

落葉低木です。
花期は4~7月。
本州(東海以西)、四国、九州に分布します。
アジサイ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
よろしければ、そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「ヤマトフキバッタ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。