コモチマンネングサ

早朝からカラスや小鳥の声、幼鳥の声もにぎやかに
聞こえてきたので早起きしてしまいました。
梅雨空にアガパンサスの花が揺れています。

きょうは里山で出逢った「コモチマンネングサ」を
お届けしたいと思います。
「子持ち万年草」と書きます。
葉の付けねに小さい芽を抱くように付け、ずーっと
枯れずに強い草という意味合いで名付けられました。

多肉質のさじ状の葉の脇に珠芽(ムカゴ)ができます。
黄色の星形の花の径は1センチ程、花びらは5枚、
雄しべは10個です。

花期は5~6月。
本州、四国、九州に分布します。
ベンケイソウ科の植物です。

★表題をクリックするとコメント欄が現れますので、
そこからコメントして下さいm(_ _)m。

☆本日、mushifab更新しました。
「トゲカメムシ」です。
こちらへもお立ち寄りいただけるとうれしいです(*^^*)。