カラスザンショウ

買い物に出ようとした際、マンションの一角に2日程前から
咲き始めた1輪のピンクのガーデンシクラメンの花が、
朝からの雨にも負けず元気な姿を見せていました。

きょうは11月初めに行った里山で出逢った
「カラスザンショウ」をお届けします。
「烏山椒」と書きます。
サンショウに似ていますが大型で、人に利用される
ことが余りないので「カラス」というのが前につき、
名付けられたようです。
何だかカラスも気の毒なような・・ (^^);;

崩壊地や伐採跡などに生えます。
高さ6~15メートル程になる雌雄異株の落葉高木です。

樹皮は灰褐色で幹や枝に短く鋭い刺が多い。
古い木になると刺はなくなり、刺の基部のいぼ状突起
だけが残ります。↓

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

上の方を仰ぐと・・
若い枝は緑色で、刺があります。
葉は互い違いに枝の上部に集まって付きます。

長さ30~80センチの奇数羽状複葉で、
葉の縁に浅く鈍いギザギザがあります。
葉の中軸には刺があります。

実は径7ミリ程の球形で、緑色から紅紫色になります。
熟すと中から種が・・。
写真ほぼ中央、黒い種が3つ見えますか?↓

本州、四国、九州、沖縄に分布します。

ミカン科の植物です。