ナンテンハギ

朝、晴れてたのに、今にも降り出しそうなお天気になってしまいました。
先日、コーヒー豆を買いに行ったら、その店のオリーブの木に実が
付いていました。
ご店主にたずねたら、7年越しで実が付いたとのこと・・。
今はオリーブの実の生る時期なんですね・・
そろそろワインが飲みたくなる季節でもありますね^^。

さて、きょうは2週間程前に撮った「ナンテンハギ」をお届けします。
「南天萩」と書きます。
葉がナンテンに、花がハギに似ているので名付けられました。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

葉が2枚ずつ付いているので、フタバハギともいうそうです。

青紫色の蝶形の花を多数つけます。

もう、実が付いているものも見られました。

実は2~3センチ程で、ソラマメを小さくしたような形です。
実際、ソラマメの仲間でした^^。

春先に伸びる若芽は山菜として食べることができ、茹でると小豆の
ような匂いがするのでアズキナともいうそうです。

北海道~九州の日当たりのよい山の土手や草地に分布します。

マメ科の植物です。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。