朝晩、急に涼しくなりましたが、マンションのケヤキ等からは
クマゼミやアブラゼミの声が聞こえています。
先日、東京へ行った時はミンミンゼミが鳴いていました。
里山ではヒグラシが鳴いていました。
さて、きょうは里山にあった「オオヒキヨモギ」をお届けします。
「大引蓬」と書きます。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
低地のやや乾いた草地や山道の崖に生えます。
茎はしなだれていました。
葉の縁にはギザギザがあり、ヨモギの葉に似ています。
花には毛が密に生えています。
5裂したガクにも、やはり毛が密に生えています。
関東地方以西と四国に分布するそうです。
ゴマノハグサ科の植物です。