先日、アーティチョークの花を
いただいたので花瓶に飾りました。
力強くエネルギーにあふれた花です。
さて、きょうはエノキの若い実をお届けします。
「榎」と書きます。
木偏に夏と書くエノキは、夏に涼しげな木陰をつくって
くれるという意味合いとか・・名の由来には諸説あるようです。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
高さ20メートルほどになる落葉高木です。
よく枝分かれして、樹冠は横に広がり、半円球です。
エノキは一里塚によく植えられた木です。
また、オオムラサキやゴマダラチョウの食葉で有名です。
葉は互い違いに付き長さ4~9センチ、幅2.5~6センチの
広楕円形で、厚くて両面ともざらつきます。
葉の先は急にとがり、基部は広い楔形で左右非対称です。
三主脈が目立ち、側脈はギザギザの先端には達しない。
実は直径6ミリ程の球形で、9~10月に赤褐色に熟し、
甘くて鳥に好まれるようです。
樹肌はこんなふうです。↓
本州、四国、九州、沖縄に分布します。
ニレ科(APG分類ではアサ科)の植物です。
<お知らせ >
本日、mushifab更新しました!
「まちがい蚊?」です。
ページ右上のバナー、☆むしふぁぶ☆よりお入りくださいm(_ _)m。