ササゲ

昨日お施食会も済み、過日の棚経、お墓参りと、今年もお盆の
法要行事は無事済みました(^。^;)ホッ!

きょうも早朝から鳥やセミの声が響き渡っています。
でも今朝は昨日午後の大雨のせいで秋のような涼しさです。
まっ、ほんのひと時でしょうが、ホッとします(^ー゚)bネッ♪。

さっ、今のうちにブログを・・(笑)
きょうは夏の食卓の友(*^^*)、ササゲを紹介します。
と いっても普通の緑色の十六ササゲではなく、黒紫色のササゲです↓

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

スーパーでは見たことがなく、農業センターで初めて見たので、
買い求めました。

残念ながら名前はわかりません。
ご存知の方がいらしたら、教えていただけるとうれしいです。

(→「ムラサキササゲ」というようです。8/31)

茹でても色はこのとおり↓

普通のササゲも美味しくて大好きですが、よりコクがあり美味しい
ササゲでした(*^-゜)v

昔、普通の十六ササゲのことを私の実家(名古屋)では”ササギ”と
言っていました。
調べたら、長野では”ササギ”と言うそうですが・・。
ちなみに両親は長野出身ではありません^^;;。

もうひとつおまけに先回あげたキリギリス、私の実家では”ギッチョ”と
言っていました。
調べたら、長野の穂高地方では”ギッチョ”、同じく南木曽地方では
“ギス”と言うそうです。

いろんな言い方があり面白いですね~〆(^∇^* )メモメモ