ミツモトソウ

何日かぶりに、やっと恵みの雨が降りました!
結構まとまった量が降り、朝方は蒸し暑かったのが、
少し涼しくなりました(^。^;)ホッ!

きょうは、オオキツネノカミソリを見に行く途中の
湿り気のある山道に咲いていた「ミツモトソウ」をお届けします。

「水元草」と書きます。
水の多い所に生える草なので「水元草」と名付けられました。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

葉は三つで一つの葉になり、縁にギザギザがあり先は尖っています。
茎や葉に毛が多いです。

茎の上に径1センチ程の黄色の花を付けます。

花びらの隙間にあるガク片は先が尖っています。

北海道~九州に分布します。

バラ科の植物です。

カテゴリー

4 Replies to “ミツモトソウ”

  1. 雨が降り少しだけ
    涼しくなった今宵、黄色の
    水元草ぴったしの感ありです
    まだ暑いようなので気をつけようね
    バラ科なのね。うちのバラも
    手入れしてあげなくっちゃ
    と思いました。では明日にでも?

  2. きなこさん、バラの手入れですか?まだ、日中は暑いので帽子をかぶって完全武装して(笑)
    バラのお手入れしてくださいね~♪

  3. 台風の後涼しくなったと思ったら、
    今日はまた暑くてまいってます^^;あぢー。
    小川のせせらぎが聞こえてきそうな、
    涼しげな可愛いお花ですね。
    ホッとします。
    「ミズ」と濁らずに「ミツ」と読むところが、
    またなんとも愛らしいです。

  4. miniさん、ホントにまた暑さがぶり返しましたね^^;
    言葉の響きの機微がわかっていただけ、うれしいです~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。