イカリソウ

階下のフジが咲き、ヤマブキも咲いてきました。
ベランダではフェア・エレン・ゼラニウム
ナツメグゼラニウムが咲いています。

さて、きょうは樹林下の木漏れ日があたるような場所で
出逢った「イカリソウ」をお届けします。
船の錨(イカリ)に似た形の花を咲かせることから
名付けられました。
1本の茎から3本の枝が分かれ、それぞれの枝先に3枚の
葉を付けるので「三枝九葉草(サンシクヨウソウ)」
とも呼ばれます。

花色は白色~紅紫色です。
花びらは4枚。距は長さ1.5~2センチ程。
葉は2回3出複葉です。
小葉は左右非相称のゆがんだ卵形で先は尖っています。
基部は心形です。
葉の縁には刺毛状の細かいギザギザがあります。
淡い紅紫色を帯びるもの↓

園芸用や薬用に栽培もされ、いろんな色の種類が
あるようです。
生薬名はインヨウカク(淫羊霍)といい、滋養強壮の
ドリンク剤や薬用酒に配合されています。

花期は4~5月です。
本州(東北地方以南)太平洋岸、四国、九州に
分布します。

メギ科の植物です。